ファーストテーパーでリグの操作性が高く、ビギナーでもシッカリと底をとる釣りがやりやすいロッドです。磯場でもよりハードなストラクチャーが点在する場所を攻めるとき、特に岸釣りでリグを遠投させたいとき、根がキツいポイントで魚に入られる前にいち早く浮き上がらせたいとき…そういったシチュエーションでの出番が多いですね。曲がりきる位置が早く、全体的に強めの設定でパワフルなロッドなので、その分ラインにかかる負荷も大きい。僕はこのシリーズに合わせるラインは太めをセレクトします。フロロだったら14~25lb、PEだったら2~2.5号と太いラインを使用することで、トラブルを回避しつつ、パワフルな攻めを可能にします。また、このロッドの大きな特徴は、根魚の釣りの基本動作である“ボトムの釣り”、これがやりやすい。シーズンによっては、ベイトの関係で中層に浮いたりする時はあるけれど、やっぱりシーズンを通して最も攻めるレンジはボトムになる。このSSD POWER ROCKシリーズはファーストテーパーでリグの操作性が高く、ビギナーでもシッカリと底をとる釣りがやりやすい。これからロックフィッシュはじめようという人たちにもオススメできるシリーズになってますね!使用回数は2回なので美品です!形式···ベイトロッド特徴···ツーピースロッド釣種···ルアー魚種···ロックフィッシュ(カサゴ、メバル、ソイ、アイナメ、ハタ等)魚種···タコ魚種···ロックフィッシュ(カサゴ、メバル、ソイ、アイナメ、ハタ等)