JACQUES MARIE MAGEascari1950年代前期に活躍したイタリア・ミラノ出身のF1ドライバーで「フライング・ミラン(空飛ぶミラノ人)」の愛称で親しまれたアルベルト・アスカリにちなんで名付けられたモデルです。1950年代からインスパイアしたレクタングル(長方形)シェイプを持ったこのフレームはどの角度から見ても力強いストレートラインカッティングを施し、他のモデルと比べてもやや小ぶりな印象にまとまりながらも10mm厚のアセテートブロック生地を採用しているフロントと合わさることで異質な存在感を放つアイテムに仕上がっています。また、智(ヨロイ)にあしらわれた”ARROWHEAD”やテンプルの拍車を模した\"CUSTOM RIVETS\"はJ.M.Mのアイコンとして高級感を演出します。度付きレンズに交換し10回程使用しております。度無しのレンズは見つからなかった為付属しておりません。眼鏡屋さんなどで作成を依頼して下さい。状態としてキズはほぼありませんがフロントのテレヴィジョンカット内に初期キズがあります。確認できたキズはそれくらいです。ここ数年のクラシックの流行から天地狭めの流行に移り変わって来ているのでこのシェイプはかなりオススメです。クラシカルな雰囲気を持ちながらモダンなデザインをしており濃いめのカラーレンズを入れるのがいいかと思います。値段の交渉も受けますので気になる事などあればコメントお願いします。