★全3巻 筒井康隆 電脳筒井線 朝のガスパールセッション 朝日新聞社刊

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

・筒井康隆の書籍書籍出品中です→#GM36筒井康隆・国内文学出品中です→#GM36国内文学 ・国内SF出品中です→#GM36国内SF・出品物全般コチラ→#GM36◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎===◼︎【詳細】全3巻 筒井康隆 電脳筒井線 朝のガスパールセッション 朝日新聞社刊電脳筒井線 1992年12月15日2刷 朝日新聞社発行 新刊案内完備電脳筒井線PART2 1992年6月1日初版 朝日新聞社 新刊案内完備電脳筒井線完結編 1992年9月1日初版 朝日新聞社 新刊案内完備朝日新聞に連載の「朝のガスパール」にパソコンネットで連動した、読者と作者の会議室。この会議に出された意見が小説に反映されていく。作者と読者の果たし合いの場を中継していく。朝のガスパール『朝日新聞』の朝刊に1991年10月18日から1992年3月31日まで連載され、読者からの投書、パソコン通信を使った読者参加のメタフィクションが話題となる。1992年日本SF大賞受賞。この小説は1日1話ずつ掲載という新聞連載の特性を利用し、その日の掲載分を読んだ読者からの投書や投稿を作品世界に反映させ、虚構と現実の壁を破るという実験的手法がとられた。このBBSでのやり取りは『電脳筒井線-朝のガスパール・セッション』という全3巻からなるペーパーバックにまとめられた筒井康隆1934年、大阪市生れ。同志社大学卒。1960年、弟3人とSF同人誌NULLを創刊。1965年東海道戦争刊行。1981年虚人たちで泉鏡花文学賞、1987年夢の木坂分岐点で谷崎潤一郎賞、1989年ヨッパ谷への降下で川端康成文学賞、1992年朝のガスパールで日本SF大賞受賞。1997年パゾリーニ賞受賞。2000年わたしのグランパで読売文学賞受賞【状態】経年劣化により焼け、カバーにスレ、傷は御座いますが、概ね良好です。※背表紙部に焼けが御座います。#SF
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>文学・小説
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 6783円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから