伊藤左千夫自筆書簡及葉書 寒川鼠骨宛

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■商品詳細\r\r【書名】 伊藤左千夫自筆書簡及葉書 寒川鼠骨宛\r【巻冊】 三通\r【著者】 廣瀬榮一舊藏\r【成立】 明治三九年一月二日\r\r★ 毛筆書簡/封筒附/三〇行/一通 葉書二通\r★ 寒川鼠骨(寒川陽光)=明治八年一一月三日〜昭和廿九年八月一八日\r★ 伊藤左千夫(伊藤幸次郎)=元治元年八月一八日〜大正二年七月三〇日\r★ 正岡子規の問題作『歌よみに與ふる書』に感動、明治三三ニ子規庵を訪れて會話を交わしてからは三歳年下である子規の信奉者となり門人となった。\r★ 子規没後は根岸短歌會の中心となり「馬酔木」「アララギ」を創刋、アララギ派の基礎を作った。\r★ 明治三八年には純愛小説『野菊の墓』を『ホトトギス』に發表して漱石に激賞された。\r★ 葉書の消印は年記の部分が薄いが「明治三九年一月二日」と讀める。「夏目氏第一着に激賞を寄せられ」とあり、左千夫の處女作『野菊の墓』が漱石から激賞された喜びを鼠骨に傳えた一通である。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>その他
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:群馬県
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 158400円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから