ご購入前に必ずコメントください。信州木工会は、長野県在住の木工家・クラフトマンが、技術の交流・共同開発・情報交換を目的に結成した団体です。信州に息づく伝統工芸の後継者、木に魅せられものづくりの魅力に駆り立てられ技術を身につけた者が作成したハンドメイドの1点物のお品。「家具を使ってくれる人」とface to face で向かい合い、その人の表情を、あるいは生活を思い浮かべながらものづくりをします。木の素晴らしさを伝えたい・人の手から人の手にわたる「もの」のあたたかさや「ほんとうのもの」という精神的を持った者だけが集まり活動しているのが信州木工会です。こちらのラウンジチェアは信州木工会の「大原一徳」氏による作品です。ウォールナットの杢目の美しさ職人だけが造ることのできるシンプルでありながらも高い技術力を必要とする造形、大量生産品ではなしえない一点物の魅了が息づくお品です。商品状態モデルルームに設置されていたお品となります、設置、搬入、搬出、移動に伴う僅かなスレについてはお許しください。商品仕様サイズ(約)W 66cmD 77cmH 112cm#一人掛けソファ#1人掛けソファ#1Pソファ#パーソナルチェア#腰掛け#ラウンジソファ#応接ソファ#無垢材チェア#ウォールナット無垢#手工品#伝統工芸#アームチェア