STUDIO D'ARTISAN(ステュディオ・ダ・ルチザン)は、1979年のデビュー以来さまざまなアイテムをリリースしてきた「職人工房」という意味を持つ大阪発のブランド。レプリカジーンズの元祖的存在のメーカーであり、天然インディゴ染めの中でもどっしりとした色落ちをする\"ナチュラルインディゴデニム\"と、濃淡がはっきりとした\"ピュアインディゴデニム\"に分けるほどのこだわりを持っています。一方で「豚」のキャラクターを用いた、ユーモア溢れるアイテム作りでファンを魅了し続けています。数あるダ・ルチザンのアイテムの中でも職人工房としての並々ならぬこだわりを注ぎ込んでいるのが「刺繍」を施したアイテム。これまでジーンズは勿論、Tシャツやシャツなどあらゆるアイテムに刺繍を落とし込み、一朝一夕では真似することのできない豊かな表現力で数々の名作を世に送り出してきました。そんな、ダ・ルチザンが誇る刺繍の「技」の全てが注ぎ込まれていると言っても過言ではないアイテムがスカジャンです。こちらのスカジャンは40周年スカジャン第二弾で、表面は『鶴の恩返し』をモチーフにしています。恩返しの為、鶴は力織機でデニムを織り上げています。それをのぞき込む豚がなんともユーモアあるデザインです。裏面は富嶽三十六景『尾州不二見原』(びしゅうふじみがはら)をモチーフにデザインしています。大樽はデニムに代わり、針と糸で縫い上げています。ダルチザンらしいユーモアあるデザインで凝った造りのスペシャルな一着になってます。サイズは42でL位です。実寸は身幅が約 53センチ、着丈が正面リブ下から襟元まで約54センチ、脇下袖丈が約53センチです。状態は綺麗な古着ですが写真のような1ミリ程度の小さなシミが胸部分にある他は目立つ傷や汚れはありません。あくまでも古着なので新品をお求めの方や神経質な方はご遠慮下さい。検索ワード サトリ、花旅楽団、東洋エンタープライズ、テーラー東洋、泥棒日記、龍桜、百花繚乱、ドライボーンズ、ジェラード、ウェアハウス、ヒューストン、アヴィレックス