定価12,100 きのこ 名刺入れ 水金地火木土天冥海の文庫革

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

きのこ絵の輪郭が薄くなってる箇所、真鍮や革の変色などの使用感ございます。状態は写真をご確認ください。\r\r天然素材ならではの経年変化をお愉しみいただける方にお譲りできれば幸いです。\r\rタテ9cm\rヨコ13.5cm\r厚み1.5cm\r\r牛革\r真鍮\r\r丸の内のアッシュペーフランスにて数年前に購入し、1ヶ月ほど使用してから部屋に飾っていました。他でも出品してる他、気に入ってるため出品を取りやめる可能性はあり、その際はごめんなさい。ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。\r\r値段交渉は受けてませんが、気まぐれで特価にしたり、値上げもします。\r\r『きのこ』\rなんともかわいいきのこの柄。リアルで写実的なタッチのきのこの柄と文庫革細工の錆び入れとよばれる風合いがとても相性がよく毒っぽくて個性的だけれども,渋みも効いたいい柄に仕上がりました。\r\r■がま口財布\rがま口の口金が特徴の大変スマートな小銭入れです。蛇腹のような作りとなっており,かさ張りが少なく,手の馴染みが良く,使い勝手も抜群です。中に仕切りがありますので,小銭を探しやすく,またカードの収まりも良いので名刺入れや定期入れとしても◎\rお着物の帯に添えたり,パーティの際など小ぶりなバックに入れるコンパクトなお財布としてもおすすめ。\r\r・革の性質上,稀にシワや傷が見られる場合がございますが,天然皮革の風合いとしてお楽しみください。\r・彩色の特性上、柄の種類によりましてはひび割れが起こりやすいものがございます。\r・職人の手作業によって作られているため、一つ一つ型押しや彩色の表情が微妙に異なります。\r\r■水金の文庫革\r水金の文庫革は,古くから姫路で親しまれてきた皮革伝統工芸品。文庫革の革小物は,元は室町時代より発祥しています。真っ白になめした牛革に型押しをし,一筆一筆彩色を施した後,真菰(まこも)という植物の粉をふりかけ古びをつけています。仕上げに漆で艶を出し完成するという,一点一点職人の手作業によって生まれる貴重なアイテムです。\r\r水金地火木土天冥海では,この職人技の光る文庫革の美しさに惹かれ,昔ながらの柄はそのままに,現代のスタイルに合うようにとオリジナルの配色や水金らしいユニークなオリジナル柄でオーダーをかけたコレクションを取り扱ってます。\r\r一粒万倍 マジックマッシュルーム サイケデリックPsychedelic
カテゴリー:ファッション>>>小物>>>名刺入れ
商品の状態:やや傷や汚れあり
ブランド:アッシュペーフランス
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 7055円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから